第1091号 1人スシロー

本日急激に寿司を食いたくなってしまった・・・
特に外食とかの気分ではなかったのにいきなり寿司をたらふく食いたい気分に襲われた。

まあ、行くとこってアソコしかないけどね。
新規開拓で回らない寿司も一瞬考えたが、すし屋のカウンターで食うのはまだまだ怖い。
一見客だからマグロ1カン3000円とか言われたら死んじゃうわ・・・

だからいつものスシローへ。
駆けつけでエビチーズ。
リニューアルでカウンターが変更されてて2皿ずつしか頼めなかった・・・
以下、恒例の似たような画像が続く。

牛塩カルビチーズ炙りも注文。
肉とチーズで油が濃い感じだな。
エビの方がさっぱりして食いやすい。

甘エビ軍艦とかにサラダ。
こういったジャンクなのが食べれるのも回る寿司の醍醐味だね。

たことのどぐろ。
たこは歯ごたえしっかりで美味い。
のどぐろはふわふわした感じで寿司って感じじゃなかったな。
味があまりしなかったね。
緑のもトッピングでしょうか?

アナゴとホタテ。
毎回頼むけど、アナゴ冷たいねぇ。
味も薄い感じ。
ホタテは噛み応え良く程よく解れていく。
でもマヨネーズの味だったねぇ。

結局ここに落ち着くのだ。
しかし、2皿づつしか頼めないの面倒だわ。
連続で頼んでも2皿づつしか来ないから、食い終わった後しばらく待たないといけないのよ。

どんぶりポテトとオレンジソーダ。
これくらいのポテトだと満足だな。
値段も上がるけど。
そして炭酸が飲めるのがスシローはいいな。
オレンジ系の炭酸を置いてるところが少ないから助かる。

締めはやっぱりエビチーズで。
2皿づつ頼んで全部来るのに10分くらいかかったわ。
一気に来ないのはやっぱり面倒だ。
8カン一気食いして本日は終了。
最後のデザートは腹持ちが微妙だったので食わなかった。

お会計3560円也。
値上げしてるからそれほど食ってないけどそこそこ行ったな。
まあ、エビチーズたっぷり食って満足できたけどね。
たまには定食じゃなくて好きなものをたらふく食える時間も作りたいのだよ。

そんなわけで今日の1枚

近所の海で撮影した写真を加工。
空を差し替えて線を黒と輪郭検出の合わせで処理。

詳しい数値は
半径       365
強さ       0.1
ガンマ      0.33
露光量      2.34
ディテール    184
シャドウ     56
ハイライト    39
自然な彩度    45
彩度       52
エッジを滑らかににチェックボックスを入れて加工しました。

点が汚い感じだが、塗りはそれっぽく見えなくもない。
もっと綺麗にベタ塗りだったらアニメっぽくなったかもな。
全体的に汚いから無理だけどね。
もう少し色が綺麗な感じだったら誤魔化せたな。
白と黒で点が汚くなる加工になるのは技術的な問題です。
もうちょっといい感じの写真を加工したいところ。

ほんじゃま、今日も1日ど疲れさんってことで・・・
また今度ね。

ツイッター、フェイスブック、やってません!!
よろしければお知り合いにシェアお願いします!!

ぼっち飯
底辺.Wをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました