第1099号 内容ではなく量

課長とNJ係長が安全パトロールにやってきた。
現場の確認もそこそこに、また聞かれたよ。

準備とかの作業に関しては、一通りできる。
俺ももう1年になるから、それなりに出来るようにはなってる。
問題はトラブル系なんだよ。

何かあった時に俺だけじゃ処理ができない。
結局、俺が知らない間にTSさんが処理してたとか普通にある。
俺だけじゃ手が回らないってことです。

これから暇になるはずなのに俺1人で見させて、TSさんどこに行かすのよ?
たまに来る赤字製品は俺じゃ出来ないから居てもらわないと無理だよ。
そもそも、なんでそんなに1人でさせたいんだ?

根本的にやる事が多いのよ、このライン。
作業自体は俺もできるけど、1人じゃ終わらないって話。
1人が受け持つ仕事量じゃないのよ。
それをしてる間にもトラブルだってすぐ呼ばれるし。
なんだか、抱える仕事量が多すぎて回らないブラック企業と同じ感じになってきたよ。
根本的に1人でする仕事量じゃないわ。

そんなわけで今日の1枚

近所の公園で撮影した写真を加工。
空は差し替えずに線を輪郭検出で処理。

詳しい数値は
半径       393
強さ       0.1
ガンマ      0.28
露光量      2.52
ディテール    173
シャドウ     43
ハイライト    43
自然な彩度    45
彩度       52
エッジを滑らかににチェックボックスを入れて加工しました。

もっと輪郭が欲しいな。
この写真じゃ汚くなるだけだから輪郭は綺麗に出ないだろうけどね。
色鉛筆で描いた風に見えるけどはっきりした線が見えてない。
まあ、イラストっぽく見えなくもないけどな。
もう少し滑らかに加工できればアニメっぽくなったかもな。

ほんじゃま、今日も1日ど疲れさんってことで・・・
また今度ね。

ツイッター、フェイスブック、やってません!!
よろしければお知り合いにシェアお願いします!!

仕事本職
底辺.Wをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました