第1105号 義理と体調の狭間で・・・

会社は10月から5月くらいまでが繁忙期に当たる。
大体9月くらいから忙しくなり始めて11月には夜勤が始まるって感じだ。
まあ、予定外のことはあるし、俺がいるラインは基本的に忙しいけど。
俺の中で繁忙期での退職は避けたい思いがある。
俺も今まで管理職的なことはしたが、忙しい時に辞められる苦しみは思い知っている。
だから、しっかりと義理は果たして辞めたいと思っている。

なら、今辞めればいいじゃないかと思うだろ。
それが出来ない理由があるんよ・・・

会社の就業規則には2週間前と書いてある。
ただ、俺の基本として1か月前に退職を申し出ることにしている。
その方が確実だしな。
しかし、以前の飲み会の帰りの会話が頭をかすめる・・・
普通はあり得ないと思うんだが、この会社、結構古い体質だ。
これが本当だとすると辞めれるのは3か月後。
今言えば繁忙期直前の退職で、何を言われるかわかったもんじゃない。

そんなの気にしないで辞めればいいと思うだろ。
退職した会社の人間関係なんて終了でいいだろうと。
実際、前の工場もスーパーも連絡は一切取ってない。
会うこともなければ、会おうとも思わない。
F氏だけは俺にしたことを忘れさせない為にたまに見に行くが、それだけ。
本来なら一切気にしないでいい事なんだが・・・

直属の上司である課長とMN係長の家が近いのよ。
係長の家なんてほんとに目と鼻の先でお互い家も知ってる。
もう2度と会わないんなら多少無理やりでもいいけど、そうじゃないのよ。
普通に出歩いてて出くわす可能性もある。
揉めて辞めるとバッタリ会ったときにお互い気まずいでしょ。
無視するわけにもいかないし、揉めたことを思い出すのも嫌だし・・・

別に嫌な上司じゃないからな。
課長も係長もいい人で気にかけてくれるし、世話になってる。
その辺りの義理を果たすには来年の繁忙期前6、7、8月あたりで辞めるのが確実。
それも2、3月くらいに辞めますっていうのがね。
1か月前とかじゃなくて予告しておくのが確実で安全だ。

来年で辞めるのはあくまで問題無ければだ。
さすがにヤバくなったらすぐ辞めるわ。
そのレベルの体調不良だったらさすがに許してくれると思うけどね。
義理と体調を考えながら来年の繁忙期前で辞める。
今のところ確実に考えているのはこれだけだな。

そんなわけで今日の1枚

近所の遊歩道で撮影した写真を加工。
空を差し替えて線を輪郭検出で処理。

詳しい数値は
半径       423
強さ       0.1
ガンマ      0.52
露光量      2.34
ディテール    168
シャドウ     39
ハイライト    39
自然な彩度    39
彩度       39
エッジを滑らかににチェックボックスを入れて加工しました。

ちょっと草の部分が白い感じだな。
そこら辺の調整が上手くいけばそれっぽく見える感じだ。
右側の部分もそれなりだし、地面も綺麗だ。
影の色が乗っていればまともな加工になっただろう。
まあ、黒線だと汚くなって終わるからこれが限界だろうね。

ほんじゃま、今日も1日ど疲れさんってことで・・・
また今度ね。

ツイッター、フェイスブック、やってません!!
よろしければお知り合いにシェアお願いします!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました