前々から思っていたんだが、前回の旅でやっぱり思ってしまった。
![](https://teihen-w.com/wp-content/uploads/2025/02/やぱ思1.jpg)
前回の旅路は午前中で終了。
後は、ブラブラと適当に写真を撮りながら帰ってきた。
しかし、参拝の為に階段を歩いたためか、足がガタガタ。
帰ってきてからの疲労度がヤバい、ヤバい。
普段の仕事の10分の1くらいの疲労を感じてしまった。
![](https://teihen-w.com/wp-content/uploads/2025/02/やぱ思2.jpg)
以前の法隆寺の時から思っていたが、やっぱり年を取ってからじゃ動きにくくなる。
主に体力面で。
最近、普段の疲れが激しくて、動く気力が無くなってるんだよね。
![](https://teihen-w.com/wp-content/uploads/2025/02/やぱ思3.jpg)
俺も昔は思ってましたよ。
定年で仕事を辞めたら、好きな事をするって。
その為にお金を貯めていたことを。
まあ、若い時は金が無くて何もできない状態だったんだがね。
![](https://teihen-w.com/wp-content/uploads/2025/02/やぱ思4.jpg)
若い時は、このままで行けると思ってたしな。
いつまでも体力が続くと・・・
しかし年々体力は落ち、食事は食べれなくなり、頭の回転は鈍くなる。
疲労からの回復力も落ち、その影響で行動力も落ちる。
行動力が落ちれば、どんどん気力も失われ、何もできないまま終了。
何かをするのに、年齢は関係ないなんて、嘘なのかしら・・・
![](https://teihen-w.com/wp-content/uploads/2025/02/やぱ思5.jpg)
正直、今の俺の疲労は仕事が原因であることは間違いない。
そのせいで気力が失われ行動をしたくないのだ。
とりあえず金は何とかなる状況まで来たのに、体力面で行動できないなんて情けない。
体力があるうちに動かないと、人生損してる気がする。
死ぬ直前に、あの時こうしておけばなんて思いたくないし、ましてや若い人は何でも出来て良いなんて思って死にたくはない。
ほどほどの労働で、やりたいことをする。
その為には現状ではダメ。
セミリタイアをキッチリ決めて、死ぬまでにしたいことを進める。
そして、やりたいことは全部やって死ぬのが理想。
早く行動できるようになりたいもんだね、まったく。
そんなわけで今日の1枚
![](https://teihen-w.com/wp-content/uploads/2025/02/01356.jpg)
善水寺で撮影した写真を加工。
線を輪郭検出の2重で処理。
詳しい数値は
半径 435
強さ 0.6
ガンマ 0.36
露光量 1.70
ディテール 201
シャドウ 47
ハイライト 38
自然な彩度 36
彩度 45
エッジを滑らかににチェックボックスを入れて加工しました。
それっぽく見えなくもないが、汚いな。
ちょっと草とかが汚くなりやすい写真だったな。
鮮やかな色だと加工もしやすいんだが。
まあ、全体的に写真も微妙な感じだな。
時期が時期だけにね。
紅葉とか綺麗な時期だったら鮮やかに綺麗だっただろうな。
ほんじゃま、今日も1日ど疲れさんってことで・・・
また今度ね。
ツイッター、フェイスブック、やってません!!
よろしければお知り合いにシェアお願いします!!
コメント