第1401号 はい、問題起きました

先週から人員が1人削減されたわけなんだが、先週は試しに1回やってくれって言われてその後メンテナンスに入ったから本格稼働は今週から。
では、どうかというと初日同様、本来の仕事をやってると気付かないわ、そっちにをやると本来の仕事を忘れて遅れるわ等々、作業者の能力が原因で問題が浮き彫りになった。

その後トラブルが起こりつつも、残業をこなし何とか予定数まで漕ぎ着けた。
後は、最後まで流れて箱詰めまでして数を確認して終了。
の、はずだった・・・

生産終了時は順次数値確認がある。
どの機械に何個流れたとかの確認をする。
そして、すべての数が最終的な生産数と一致したら終了。
逆に合わなければ、どこかで製品がラインから落ちていたり、機械のカウントが狂っていたりで処理をしなければならない。
その確認をしていたら、いきなり怒鳴り声が聞こえてきた。

なんで怒鳴ってんのかと慌てて行ったら、積み込みの作業者が勝手に持ち場を離れて別の事を指示もしてないのにやっていた。
まだ生産終わってないのに、勝手にどっか行くな。
慌てて戻るように言うが・・・

言う事を聞かない。
自分はやりたくないの一点張り。
まだ生産中って言うのも説明したし、終わってからで大丈夫ってのも説明したが、聞く耳持たない。

さて、話を聞いていると、積み込みを1人でしてるのがしんどいと・・・
そしてもう1人が楽な事をしているのが気に入らないと・・・
だから、もう1人がやればいいから、自分は別の事をすると・・・
言い分は分かった。
しかし、興奮していて会話にならない。
何を言っても自分はしんどいからやらないの言葉しか返ってこない。
会話にならないので俺自身も話す気が無くなってきた。

興奮して話し合いにならないので、別の外国人に愚痴聞き役を頼んで先に帰ってもらった。
何を言っても無駄な状態になって、最後は俺を小突きだしたのでウンザリして匙投げたわ。
知ってる日本語でしか会話しないし、知らない日本語は理解出来ないから会話が繋がらないのよ。
だから同じことを繰り返す話す羽目に・・・
言葉が通じないってのはこんなに苦痛なのかね・・・
大体、積み込みが1人しんどいって大半は以前と同じ2人体制。
1人のタイミングは10分とか15分とかでその間も俺が手伝ってたりした。
というか、1人でも余裕があってお喋りして休んでたんだぞ、コイツ・・・

こうなるから人減らしは危険が伴うんだ。
とくに、能力が無くて楽をしたい人間が揃ってると。
大した仕事をしてないのに辛い仕事をさせられたとか言ってくるから。
それを指示する俺の方がしんどいわ。
残業中に起こったので係長はもうすでに帰っているから、明日報告だ。
報告したところで、何も変わらないとは思うけど・・・
まったく、面倒なことを抱えてしまった。

そんなわけで今日の1枚

近所の駅で撮影した写真を加工。
空を差し替えて線を輪郭検出の3重で処理。

詳しい数値は
半径       423
強さ       0.42
ガンマ      0.43
露光量      1.42
ディテール    157
シャドウ     43
ハイライト    38
自然な彩度    38
彩度       36
エッジを滑らかににチェックボックスを入れて加工しました。

それっぽい感じに見えるが、汚いな。
綺麗だったら何とかなったんだが・・・
輪郭がやっぱりダメだな。
色は何とか誤魔化せそうな感じだったが、輪郭の点が汚さを悪化させた。
右手前の方とかそれなりにいい感じに見えなくもないんだがね。
まあ、結局全体が汚いから意味無いけどね。

ほんじゃま、今日も1日ど疲れさんってことで・・・
また今度ね。

ツイッター、フェイスブック、やってません!!
よろしければお知り合いにシェアお願いします!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました