第1402号 報告す・・・

昨日起こった問題は係長に報告せねばならぬ。
作業者がラインに入ることを拒否したことも含めて報告だ。
面倒くさいったらありゃしない。
しかし、これで人員削減が無くなればこっち的には良いんだが・・・

係長には簡単に説明をした。
正直、俺も思い出したくないんでね。
まあ、実際にはもっと細かく言ったけど、大まかな内容はこんな感じ。

言い方が気に入らなかった可能性はある。
まあ、俺は別の場所で最後の確認をしていたから、その現場を知らないんだが・・・
気付いたら怒鳴ってて、それを無視してる状態だったから・・・

他にも何をどうしたか報告。
係長的にはまあ普通の感じ。
俺の対応が悪い的なお叱りは受けなかった。
まあ、指示もしてないのに本来の仕事を勝手に放置して別のことしてた方が悪いって認識だ。
さすがにこれで俺が怒られたら、その場で辞めるって言うわ。

結局、俺が頑張ってまとめろって感じで終了。
働かない人間をまとめるのってどれだけしんどいと思ってるんだ。
しかも、昨今のハラスメント事情で言う事も出来ないのに。
正直機能の時点で殴り飛ばしたくてしょうがなかったんだわ。
そんなのまとめて仕事できるわけないんですけど・・・

一応、話の中では減らすのは厳しいかもしれないとは言った。
しかし、ダラダラ作業者を見ている係長には、そこは問題ではないと言われた。
つまり、人は減った状態だという事。
この問題で削減は無くなるかと思ったがそうでもない。
結局、何を言っても減らす方向で動いているのは変わらないってことだ。
ということは、面談とかで俺がキツイとか言っても変わらないってこと。
なだめすかして、そのままスルーで終了だろうね。
まあ、もう辞めるのは決意してるから、何か変わっても意味無いんだけど。
しかし、辞めるのにしんどい方向に向かうのだけは勘弁だ。
穏やかに辞めさせてくれ。

そんなわけで今日の1枚

近所の神社で撮影した写真を加工。
線を輪郭検出と油彩の合わせで処理。

詳しい数値は
半径       448
強さ       0.39
ガンマ      0.41
露光量      1.70
ディテール    256
シャドウ     49
ハイライト    43
自然な彩度    43
彩度       45
エッジを滑らかににチェックボックスを入れて加工しました。

まあ、絵画っぽく見えるんじゃないか。
油彩の線で上手く誤魔化せたようだ。
もうちょっと影が自然な感じだったらよかったな。
後は地面が汚いのを何とかしないとダメだな。
まあ、汚くても誤魔化せてるから何とかなってる感じだが。
結局汚いのを何とかしないとどうしようもないって話。

ほんじゃま、今日も1日ど疲れさんってことで・・・
また今度ね。

ツイッター、フェイスブック、やってません!!
よろしければお知り合いにシェアお願いします!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました