第1453号 余計な気遣い

俺の残業が残業から、残業の時はTSさんと交代で残業を行うことに。
まあ、俺は別にいいんだが・・・
そっち的には良いんですかね・・・

どうやら、大丈夫な模様。
聞けば、こっちのラインの半分の残業時間になってきたらしいわ。
そろそろ、繁忙期も終わりに近づき、各ラインの残業も少なくなってきた。
交代勤務も減ってきたし、生産をしていないラインもちらほら出だした。
なのに、俺のラインだけ残業のオンパレード。
どうして、こんなに差があるんですか?

そうなのだ。
TSさんのラインはあと2人見れる人がいるんだよ。
TSさんも残業しないで帰る日があるから、調整しているんだろうな。
同じ日に残業になっても、代わりがいるからこっちに来れるって事。
確かに、今の時期は残業を減らしたいが・・・
特に、4、5、6月はね。
だから、様子を見て定時で帰る日を作ってくれるらしいわ。

辞めるから別に残業は問題ないんだけど。
結局、繁忙期と被ってるから、残業が増えるのはしょうがない。
逆に残業が減ったら金も減るんだよ。
それに、辞めるって言ったときに、残業減らしたのにとかグダグダ言われたくないわ。
辞めるのは残業も理由だけど、残業だけが理由じゃないし。
折角手伝ったのにとか言われるのも面倒。
余計な気遣いは無用ですよ、辞めるんですから。

そんなわけで今日の1枚

第1188号でアップした画像の焼き増しです。
線を輪郭検出の2重と油彩の合わせで処理。

詳しい数値は
半径       96
強さ       0.64
ガンマ      0.39
露光量      1.51
ディテール    146
シャドウ     45
ハイライト    47
自然な彩度    41
彩度       38
エッジを滑らかににチェックボックスを入れて加工しました。

暗い感じだが、濃く見えるようになったな。
そのせいで汚くなってるが・・・
まあ、汚いのはいつもの事で。
色を綺麗にしたいところだな。
トーン処理で何とか誤魔化したいことろ。
部分的にはそれっぽく見えるが、汚さがそれをダメにしているな。
全体的に綺麗な加工にしたいが、俺の腕では無理だろうね。

ほんじゃま、今日も1日ど疲れさんってことで・・・
また今度ね。

ツイッター、フェイスブック、やってません!!
よろしければお知り合いにシェアお願いします!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました