第1528号 十中八九

うちのラインにずっと作業者として入っていた外国人が1人辞めるらしい。
その理由は不明。

いや、分からないよ。
9月までに、また人減らすって言ってるから、それが理由かもしれない。
ただ、能力的には何処に行っても問題ないと思うから、俺が原因だと思うわ。

生産中のトラブルで、ピリピリしまくってるからね。
問題があれば、俺に全部持ち込まれ、遅れれば文句を言われ、俺だけに残業が降りかかる。
トラブル中は見てるだけなので、俺のイライラもピークに達する。
さらに、1日に1回じゃなくて5、6回はあるから、トラブルが。
それが原因だと思うよ。

1回言われたんだよ、ちょっとイライラしすぎてるってさ。
1人になり始めたころに言われたんだったか。
もう、トラブルだらけでうんざりしていた時。
その時、どうしたらいいかって相談したんだけど、答えはいつも通り「気にするな」だ。
そこから、俺も何とか抑えて行こうと思ってるんだが、とにかく負担が多い。
負担が多いうえに、直接俺に影響が出るから余計にイラつくんよ。
それを見てるから、嫌になって辞めるんだと思うわ。

俺も嫌なんだわ、イライラしながら仕事するの。
イライラするって事は、余裕が無いって事だからね。
実際、すぐに問題が発生して遅れるわ、思った通りに進まないわで、余裕ゼロ。
毎日、ギリギリに終わるかどうかの状態で、作業者に文句言われながら仕事している。
こんな日々は御免です。
俺、基本的に感情出さないタイプなのよ、人に興味ないから。
自分に被害が出なければ、どうなろうと知ったこっちゃないタイプなんだけど、今の仕事は少しの問題が自分へダイレクトに帰ってくる。
だから、イライラして、ストレスも溜まる。
1人で時間に追われて、余裕が無くてイラつく仕事はしたくないんです。
だから、辞めるんです。

そんなわけで今日の1枚

近所の公園で撮影した写真を加工。
線を輪郭検出の2重とエンボスの合わせで処理。

詳しい数値は
半径       301
強さ       0.46
ガンマ      0.24
露光量      1.79
ディテール    146
シャドウ     28
ハイライト    19
自然な彩度    12
彩度       12
エッジを滑らかににチェックボックスを入れて加工しました。

草が細かすぎて汚いわ。
もっと明るさで調整して綺麗な色で加工したいところ。
この写真だと、線は汚くなるから、輪郭は誤魔化せず。
エンボスの溝で輪郭を出そうとしたが、検出の汚さと混じり合ってしまった。
加工の調整次第で、変化が出そうな気がするが、写真が写真だけに、微妙な感じだろうな。

ほんじゃま、今日も1日ど疲れさんってことで・・・
また今度ね。

ツイッター、フェイスブック、やってません!!
よろしければお知り合いにシェアお願いします!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました