第1529号 掛ける人、掛けない人

さあ、あと少しで盆休み9連休。
そして最後の1週間で終了だ。

しかし、ここまで俺が辞めることに関することで、声を掛けられたことは無い。
ここまで、会話の機会はあったんだが、それらしいことは一切言われなかった。
なにかしら、言われるかと思ったが・・・

辞める話し合いで、散々詰られたのは、書いた通り。
実際にはもっと誹謗中傷を受けたわけだが。
だから、係長から何かしらの通達があったのかもしれな。
何とかして俺の評判を落として、会社の立場を守ろうとして、悪口を言ってるかもしれんな。
まあ、余計な会話をしなくていいから、別にいいんだけどね。

現場の社員は被害者になるからか、声を掛けてこないが、現場じゃない人や利害関係の無いからは声を掛けられる。
そういった人たちは、俺の立場を気にして声を掛けてくれるんだわ。
俺が大変でしんどいことをしてるって、見て分かってる人が声を掛けてくる。
部署が違うから余り話さないが、話すと同情されるんだわ。

2年間苦労して、頑張ってきたから、何も言われないのは少し寂しい気もするが・・・
まあ、話し掛けるのは自由にしてくれ。
俺的にも面倒だから、余計な話はしたくないし。
しかし、辞めると決まったとたんに、俺が居ないような感じの対応になってるからな。
さすがに、仕事で必要な事は大丈夫なんだが、それ以外は俺が何をしていてもスルー状態。
俺が辞めるから話しかけるなって言われてるのか、それとも辞める俺を恨んでいるのか。
こういうところで人間性が出るのかね。

そんなわけで今日の1枚

近所の公園で撮影した写真を加工。
線を輪郭検出の2重と油彩の合わせで処理。

詳しい数値は
半径       298
強さ       0.1
ガンマ      0.38
露光量      2.16
ディテール    245
シャドウ     45
ハイライト    34
自然な彩度    43
彩度       39
エッジを滑らかににチェックボックスを入れて加工しました。

色は濃いが、暗い感じ。
もっと明るく綺麗な色で加工したいところだ。
線が汚いのも相変わらず。
影になってると、汚さが目立つんだよね、俺の加工の仕方だと。
何とか新しい感じに加工しては行きたいが、出来ないから致し方なし。
出来ないからこのレベルなのだよ。

ほんじゃま、今日も1日ど疲れさんってことで・・・
また今度ね。

ツイッター、フェイスブック、やってません!!
よろしければお知り合いにシェアお願いします!!

仕事本職
底辺.Wをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました