第1361号 余計な事は・・・

今日は午前中までは中々に順調。
トラブルも2回くらいしか起こらなかった。
順調でもトラブルは起こるのが、このラインの基本。
予定よりも20分ほど遅れているが、これが順調の範疇に入るレベルのラインだ。

さて、終了まで残り2時間を切ったというところで不具合発生。
機械が動かなくなってしまった。
ポンプが動かなくなって、機械が止まったのだ。
これは何度も繰り返し発生するトラブルなので、対応は知っている。

しかし、動かない。
教わった対処法をしても、動く気配なし。
シューっていうエアー音だけが聞こえて、あとは全く固まった状態。

こうなると俺では手に負えない。
20分程何とかしてたんだが、一向に直らないので助けてもらう。
マジで、俺だけになったら動かなくなるよ、このライン。

が、TSさんでも直せない。
というか原因不明。
ポンプを分解してみないと原因がわからないと言われた。
なので、今回は予備のポンプを使用して事なきを得た。

予備を使う時は、本当に緊急事態が発生した時だけ。
なので係長にも報告をする。
まあ、動いていればOKのスタンスなので、怒られたりはしなかった。

が、係長から指令が・・・
明日、TSさんに聞いて分解の仕方を覚えろって。
まあ、係長からしたら俺が出来るようにするのは当然なので、そう言うわな。

でも、俺はもう余計な事はしたくない。
辞める予定で俺の気持ちも固まっている。
ハッキリ言って今の仕事は無理だわ。
移動する前は、ここまで厳しいとは思ってなかったからな。
さすがに責任者したくてこの会社に入ったんじゃないんで。
だから、余計な事はなるべくしたくない。
特にトラブル関係を新しく覚えるなんてことは、手間もかかるし、余計な負担も増える。
辞めるまで穏便に過ごしたい。
只々、それだけが願いだ。

そんなわけで今日の1枚

土山サービスエリア近くの神社で撮影した写真を加工。
線を輪郭検出と油彩の合わせで処理。

詳しい数値は
半径       423
強さ       0.35
ガンマ      0.34
露光量      2.06
ディテール    206
シャドウ     43
ハイライト    38
自然な彩度    43
彩度       52
エッジを滑らかににチェックボックスを入れて加工しました。

どうにも写真が汚いな。
暗い地面とかは汚くなるが、一向に上手く加工出来ないな。
もう少し輪郭だけを見せれたら良いが、そんなことは出来ない。
油彩で誤魔化すので精一杯だ。
それも出来てないけどね。
誤魔化しやすい綺麗な写真を撮っていかないとダメだね。

ほんじゃま、今日も1日ど疲れさんってことで・・・
また今度ね。

ツイッター、フェイスブック、やってません!!
よろしければお知り合いにシェアお願いします!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました