死ぬまでにしたいことの一部で少々悩み中。

ブランド牛を食うなんだが、その処遇に迷い気味。
行く、撮る系は実際に場所があるから、まあ時期を見極めていつ行くかになるが、ブランド牛という素材だけになると、何をどうするかを迷う。

最初は手っ取り早く達成できそうだと思って、取り寄せも考えた。
しかし、折角のブランド牛を自分で焼いて美味しいのか・・・
しかも、自分で料理するとなると焼肉確定で終了だから、味わいも何もない。
どうせなら、きちんとしたお店で肉を食いたい。
が、そうすると・・・

ブランド牛の地元に食いに行く。
美味しく食べるのはそれが確実。
現地消費だけで取り寄せできないのもあったりするからな。
しかし、行くのは良いけど、肉にまで使う金を捻出できるか・・・
それに、肉を食う為だけに行くのも・・・
まあ、別に写真を撮って回ってこればいいんだけど・・・

安い肉料理か・・・
よくサービスエリアのフードコートとかで出る牛丼とか・・・
でも、折角のブランド牛を牛丼で食べるってのはもったいない気がするんだよね。
これ、調べたら結構出てくる意見だ。
いくらブランド牛って言っても、牛丼とかに使われる肉は切り落としの安い部分みたいなもんだし。
これでブランド牛食べましたって達成にするのは気分的にも違う気がする。

考えだしたら切りが無いが・・・
折角大枚叩いて食べるんだから、それなりの部位をそれなりの料理で食べたいとは思う。
しかし、その為に先立つものが無い。
余計な事を考えると進めなくなっちゃうから、意味無いんだけど。
まあ、こういう悩みも、ある意味では楽しみでもあるのかしら。
そんなわけで今日の1枚

第1363号でアップした画像の焼き増しです。
線を輪郭検出の2重と油彩の合わせで処理。
詳しい数値は
半径 43
強さ 0.78
ガンマ 0.38
露光量 1.88
ディテール 135
シャドウ 36
ハイライト 32
自然な彩度 32
彩度 32
エッジを滑らかににチェックボックスを入れて加工しました。
多少綺麗になったくらいで、大した変化はないな。
綺麗にはなってるが、もっと線が欲しい。
まあ、そうすると汚くなって終了だが。
緑だけじゃなくて、赤とかで鮮やかに誤魔化したい。
その為には、もっと綺麗な写真を撮らないといけないんだが。
まあ、そっちの腕も微妙だがね。
ほんじゃま、今日も1日ど疲れさんってことで・・・
また今度ね。
ツイッター、フェイスブック、やってません!!
よろしければお知り合いにシェアお願いします!!
コメント