さあ、もうすぐ次の職場だ。
入社の手続きに必要なものも集めている。

ハッキリ言って不安しかない。
まあ、転職に限らず、色々始めようとしたら不安はつきものだが・・・
しかし、不安以外のなにも浮かばない。
もう、入社前からヤバい状態である。

まず、採用された理由が全くの不明。
若くも無ければ、スキルもキャリアも無い。
1時間ほど面接したが、30分くらいは見学だったし、面接も何とか受け答えはしている感じで、自分が思ってる言葉を言えてないと自分でも思った。
面接での手応えは、当然ほぼゼロだ。
何をどう考えても、マジで採用される理由が無い。

採用される理由が無いにもかかわらず、求人票の上限を超えた給与の掲示という特別措置。
そこまでして、俺を必要とする理由はなんだ。
一体、何を求めているのか・・・
仕事のハードルが異常なまでに上がってるんではないだろうか・・・
俺は無能だから、言われたこと以外は出来ないんだけど・・・

働く前から考えても仕方が無いんだが・・・
しかし、自分が何を求められて、何故採用されたかの理由が理解できないから不安は募る。
次の会社で、俺は働いていけるんだろうか・・・
まあ、それは働き始めてから考えるしかないがね。
そんなわけで今日の1枚

近所の公園で撮影した写真を加工。
線を輪郭検出の2重と油彩の合わせで処理。
詳しい数値は
半径 448
強さ 0.57
ガンマ 0.46
露光量 1.06
ディテール 146
シャドウ 41
ハイライト 28
自然な彩度 38
彩度 36
エッジを滑らかににチェックボックスを入れて加工しました。
汚い、そして見えない。
写真的にも微妙だったか。
撮ってるときは木漏れ日とかでいい感じに見えたんだが。
加工すると明るさとか色の感じが全然ダメですな。
加工もそうだが、やっぱり汚さを何とかしなければ、問題は解決できないだろう。
まあ、これでも汚さはマシな方なんだがね。
ほんじゃま、今日も1日ど疲れさんってことで・・・
また今度ね。
ツイッター、フェイスブック、やってません!!
よろしければお知り合いにシェアお願いします!!
コメント