第1533号 ようやく・・・

退職を伝えてから、長かった日々。
苦労して、苦しみながら、ようやく連休までたどり着いた。
残すところ、休み明け5日だけだ。

1番苦労する仕事の山場を越えて、休み前の2週間は毎日定時予定。
だから、多少は楽になるかと思ったが、そんなことは無かった。
毎日トラブルの連発で、何とか生産を終わらす毎日。
結局準備で残業だし、不具合を直す時間も追加されて、サービスも増えた。
結局、毎日1時間から2時間は残業していたわ。

いきなり不良が大量発生。
それも、発生した時には手遅れだし、不具合の理由も分からない。
毎日ガッツリ生産だから、定時内には直す余裕もないし、生産は絶対当日に終了させないといけないノルマになっており、遅れは許されない。
遅れや不良はすぐに怒られて、直すために残業をすれば、早く帰れと言われ、サービスで処理。
働く人間にとって、あまりにも働きにくい職場だ・・・

それも、あと5日。
それで、ようやくオサラバだ。
毎日トラブルの連発、機械を直す時間も無く、サービスは常態化。
生産が1日も遅れることが許されないノルマとして存在し、いきなり不具合が発生する機械と取り返しのつかない不良の存在にビクビク怯える。
そんな日々とは、やっとオサラバだ。
余裕も無く、毎日自分をすり減らしていく仕事はするべきではない。
余りに苦労が多い職場を辞めれて清々するよ、まったく。

そんなわけで今日の1枚

近所の神社で撮影した写真を加工。
線を輪郭検出と油彩の合わせで処理。

詳しい数値は
半径       210
強さ       0.53
ガンマ      0.46
露光量      2.16
ディテール    118
シャドウ     32
ハイライト    38
自然な彩度    25
彩度       23
エッジを滑らかににチェックボックスを入れて加工しました。

なんか微妙な感じ。
どうやってもそれっぽく見えないから、油彩で誤魔化そうとした。
やっぱり写真が微妙だから、加工しても微妙だな。
なんとなく、夏っぽい写真を撮りまくってるんだが、加工出来てないですな。
もっと輪郭見せたりもしたいんだが、俺の技術では汚くなるだけなので不可能。
加工しやすい写真を選ばないとダメだわ。

ほんじゃま、今日も1日ど疲れさんってことで・・・
また今度ね。

ツイッター、フェイスブック、やってません!!
よろしければお知り合いにシェアお願いします!!

仕事本職
底辺.Wをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました