第1569号 指導入る

今日から1人で仕事をする予定なんだが・・・

本社から20年のベテランさんが週2回こっちに来てくれる。
それが今日だった模様。
俺の仕事を見ながら別の事をやっておられる。
基本的には俺がやって、分からなければ聞くってスタイルだ。

基本的な操作は出来る。
なので、どういったときにどう動くかってことを主に教えてもらった。
知らないことも大量にあったから、助けてもらってるよ。

まあ、最後はやってもらったがね・・・
俺がトロ過ぎて終わらなかったんだわ。
俺の仕事街みたいになってたから、結局やってもらった。

いや、本当に大丈夫かしら・・・
2週間でよくやってるとは言われたけど・・・
そんな感覚無いんだよね。
19、20の若者ならいざ知らず、40歳の人間ですよ。
スパッと出来ないといけないんじゃないの?
どうにも今後の不安しかない。
今の時点で全く役に立っている気はしない。
今後の成長の見込みも微妙となると・・・
試用期間でクビじゃないだろうな、これ・・・

そんなわけで今日の1枚

第1038号でアップした画像の焼き増しです。
線を輪郭検出の2重と油彩の合わせで処理。

詳しい数値は
半径       421
強さ       0.78
ガンマ      0.26
露光量      1.88
ディテール    173
シャドウ     45
ハイライト    45
自然な彩度    39
彩度       39
エッジを滑らかににチェックボックスを入れて加工しました。

油彩の線で濃さが増したくらいですな。
ただ単に汚くして終了。
明るさもほぼ変化ないので、まったく意味の無い焼き増しである。
やっぱり写真が暗すぎるわ。
もっと明るい場所で写真を撮っていかないと、俺の腕では加工は不可能だ。

ほんじゃま、今日も1日ど疲れさんってことで・・・
また今度ね。

ツイッター、フェイスブック、やってません!!
よろしければお知り合いにシェアお願いします!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました