
早出にて生産の準備。
1時間の早出だが、問題なく進むと10分前に何とか終了できる。
勿論、30分のサービスをして。
つまり、早出1時間では間に合わないのだよ。

朝一は係長が確認に来る。
来れない日もあるんだが、大体は生産が開始された10分後とかに来る。
打ち合わせとかも入ってるから、いつ来るかは知らない。
しかし、生産開始前に来るってのは珍しい。

準備の書類も確認し、問題なし。
あとは作業者が来るのを待つばかり。
が、10分が長かったのか、係長が最初の機械を動かし始めてしまった。
まあ、生産が大丈夫かの確認をする身で、開始まで待ってるのは怠いけど・・・

最初の機械が動いてるのに、後ろの機械が止まってたら、生産は出来ない。
仕方がないから、後ろの機械も動かす。
もう5分ほどすれば、作業者がやってくる。
なので、確認を済ませて生産開始。

開始5分前に予鈴が鳴るんだが、うちの作業者は開始時間になっても来ない。
いつまでも喋っている。
開始時間になってやっと作業場所を決める有様。
他のラインは予鈴と同時に動き出して、開始時には配置についてるってのに・・・

生産開始が早いんだよ。
生産が始まってるから、急いで配置にとかそんな考えを持つ作業者はラインには居ない。
それどころか、始業時間に作業者が揃ってない事すらある。
だから、その動きを見ながら動かしていかないと、作業者が間に合わない場合がある。
ハッキリ言って、俺の言ってることはおかしい。
本来、始業時間の少し前には自分の仕事を確認して、時間が来たら作業に当たれるように動くのが当然だと思っている。
でも、それをしない人間が多い。
だから、ストレスが溜まるのだ。
そんなわけで今日の1枚

長寿寺で撮影した写真を加工。
線を輪郭検出の2重と油彩の合わせで処理。
詳しい数値は
半径 421
強さ 0.57
ガンマ 0.38
露光量 1.70
ディテール 168
シャドウ 38
ハイライト 30
自然な彩度 36
彩度 49
エッジを滑らかににチェックボックスを入れて加工しました。
汚いな。
もう少し綺麗に加工したいところだが・・・
写真が微妙だから致し方なし。
技術もそうだが、鮮やかさで誤魔化せないな。
行った時期が時期だしな。
もっと紅葉とか綺麗なタイミングなら加工で誤魔化せたかもしれない。
ま、技術が無いのは一緒だけどね。
ほんじゃま、今日も1日ど疲れさんってことで・・・
また今度ね。
ツイッター、フェイスブック、やってません!!
よろしければお知り合いにシェアお願いします!!
コメント