第1364号 やっちまった・・・

日々求人は見ている。
応募はしてないが、なんとなくよさげな求人は確認して、調べたりはしている。
今回も、中々な求人が出ていた。
3番目の工場で俺がやっていた仕事とドンピシャ。
しかも、未経験OKで不随仕事も俺は経験がある内容。
まあ、あの会社の経験で通用するかは別だが・・・

が、求人が出たのが年明けだ。
もう2か月近くになる求人。
すでに募集は終わってるかもしれないな。

求人には掲載期間があるから、もし更新されたら応募するか。
決まってなかったら継続で求人出るだろうから、その時にでも・・・

どうすっかな~なんて思っていて、応募ボタンをクリックしたら、応募になってしまった。
なんだこれ・・・
応募しますか的な確認画面は出てこないんか?
ワンクリック詐欺みたいに、1回で応募されちゃったぞ。

いや、やっちまったよ。
何の準備もしていない。
履歴書とか経歴書はある程度の下地は作ってあるけど、前もって完成させてない。
当然、会社に合わせて志望動機とかも詰めていかなくちゃならない。
全く何も考えないまま応募してしまった。

求人を見たら筆記試験ありだと。
一般常識なんて勉強してないわ。
このまま行くと不採用確定じゃねぇか・・・

明日、連絡来て書類を送ってって言われると準備は今日1日だけ。
最悪、明日は定時の日だから、2日くらいの猶予しかない。
求人が古いため、余り遅いとそのまま終了の可能性もある。
なるべく急いで、書類を出したいために、1日でほぼ準備を進めることになる。

大急ぎで色々考えながら、ある意味では良かったとも思う。
正直、このまま行くと迷いに迷ってズルズル過ごす可能性の方が高い。
思った形ではなかったが、前に進むための状態ができたのだ。
ま、書類でどうなるか・・・
それ以前に年齢で応募拒否される可能性もあるけどね。
とりあえず応募しちまった。
さてはて、これからどうなるか・・・

そんなわけで今日の1枚

長寿寺で撮影した写真を加工。
線を輪郭検出の2重と油彩の合わせで処理。

詳しい数値は
半径       461
強さ       0.31
ガンマ      0.43
露光量      1.42
ディテール    206
シャドウ     54
ハイライト    47
自然な彩度    47
彩度       58
エッジを滑らかににチェックボックスを入れて加工しました。

ハッキリした色と、青い色が混ざった感じ。
影の処理がダメだな。
全体的に見ても写真ぽさが残る。
アニメに出てきそうな感じで、結構好きな風景だったんだが・・・
自分が気に入った写真を上手く加工できないのが辛いな。
まあ、それが出来てたらプロになってたろうて。

ほんじゃま、今日も1日ど疲れさんってことで・・・
また今度ね。

ツイッター、フェイスブック、やってません!!
よろしければお知り合いにシェアお願いします!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました