
トラブル連発の日々。
一時期直ってきたかに思えたが、結局元に戻ってしまった。
そのせいで、本来定時だったり、1時間残業とかが、トラブルのせいで残業上乗せ。
ここまで来るとやる気も落ちてるから、作業能率も落ちていて、動きも鈍くなる。
余計に精神的にきつくなってくる。

普段の準備に加えて、発生した不具合も見たりしている。
まあ、不具合に関しては気力があればだけどね。
基本的にトラブル対応で疲弊しているので、完全に後回し状態になってる。
そんなことをしていると、他の人にまだいたのかとか言われる。
終わったらな帰れとか言われても、終わらないから帰れないんですよ・・・

俺だって好きで残業してるんじゃないわ。
必死で仕事して、それでもトラブルで終わらなくて、クタクタになって残業で処理してるんだ。
ダラダラ低出力で残業代稼ぐために、ワザとサボりながら仕事してるんじゃないよ。
早く帰りたいと1番思ってるの俺だっての。
作業者は終了したら帰れるが、俺には後始末がある。
そして、その後メンテやらなんやらで遅くなるんだよ。

こうやってさ、いちいち言われると面倒になるんよ。
言われるからもう残業付けなくていいやってなるだよ。
好きで残業してるんじゃなくて、残業せざるを得ない状態でしょ。
トラブルだらけで、1人で処理してるんだから。
早く帰れって言うんなら、早く帰れる状況にしてくれよ。
言うだけじゃなくて対策をしてください。
そんなわけで今日の1枚

第1421号でアップした画像の焼き増しです。
空を差し替えて線を輪郭検出の2重と油彩の合わせで処理。
詳しい数値は
半径 35
強さ 0.96
ガンマ 0.33
露光量 2.34
ディテール 212
シャドウ 47
ハイライト 43
自然な彩度 47
彩度 49
エッジを滑らかににチェックボックスを入れて加工しました。
明るくなったが、汚くて不自然。
絵画風と言えば聞こえがいいが、ただ単に汚さが目立つだけだな。
ちょっとトーン処理が合わなかったかね。
桜は加工がしにくいから変化をつけたかったんだが、無理だったようだ。
自分のレベルを理解してないからこういうことになるのだよ。
ほんじゃま、今日も1日ど疲れさんってことで・・・
また今度ね。
ツイッター、フェイスブック、やってません!!
よろしければお知り合いにシェアお願いします!!
コメント