継続生産の時は、前半に残業して、余裕が出来たら定時の生産予定になっている。
ここまでの残業で生産は予定通り進んでいる。
なので今日、明日は定時で帰れる。

が、トラブルは続く。
生産に影響があるトラブルではないちょっとした不具合だって出る。
そういったときはラインを止めない。
では、どうするか・・・

ラインの生産をしていないとき。
つまり、休憩中だ。
昼休憩中に直して、その後の生産に影響しないようにするのだ。
ただでさえ少ない休憩が余計に削られる。

その後も不具合を発見。
生産では影響はないから、生産は止めない。
止めるのは完全に機械が壊れた時だけ。

生産する分には問題ないから、生産が終わったら直す。
今日は定時で終了予定なので、それからだ。
どれくらいの時間がかかるのか・・・
状況によっては定時では帰れないかも・・・

生産自体は丁度定時10分前で終了。
したのは良いが、不具合を直すのに手間取って俺は30分オーバーで帰宅。
結局こうなるんだ。
生産の連続で、普段は機械の不具合を見る余裕が無い。
さらに、生産は当日に絶対終了させなければならないノルマがある。
そのため、一旦生産を止めて機械を見るなんてことも出来ない。
だから休憩中や生産後にすることになる。
それも、サービスで。
定時で帰ってる日があるのに、まだ残業が多いとか言われるから。
結局、何をやっても残業になるんだよ。
残業、残業の毎日は負担が高いわ。
そんなわけで今日の1枚

法隆寺で撮影した写真を加工。
線を輪郭検出の2重と油彩の合わせで処理。
詳しい数値は
半径 56
強さ 0.39
ガンマ 0.45
露光量 1.79
ディテール 140
シャドウ 36
ハイライト 36
自然な彩度 36
彩度 39
エッジを滑らかににチェックボックスを入れて加工しました。
それっぽく見えるけど、油彩の線が微妙だな。
もう少し滑らに加工したいところ。
綺麗な感じも欲しいな。
綺麗さは色的に誤魔化せないから、しょうがないがね。
線を何とかすればもっと良くなりそうな気がする。
まあ、これが限界だと思うけど。
ほんじゃま、今日も1日ど疲れさんってことで・・・
また今度ね。
ツイッター、フェイスブック、やってません!!
よろしければお知り合いにシェアお願いします!!
コメント