
1番の山は月初めまでの、毎日2種生産だったんだけど、その後に面倒くさい山があった。
その中で1番面倒くさいのが機械の入れ替え。
これをすると、1人ですれば準備だけで2時間以上かかる。
前回は毎日2種生産で残業までしてたから、残業後の準備だったが、今回のは定時生産だからそれだけが救い。
そして、今日最後の山を越えた。
明日からは毎日継続生産だから、入れ替えも準備も無い。

ここまで長かった・・・
生産予定自体は月初めに知ってたから、辞めるのに面倒だなぁとか思ってたんだよね。
だが、いざ過ぎてみればあっという間だね。
ようやくここまでって実感の方が強いわ。

残り3日。
継続生産で、準備も機械の入れ替えもしなくていい。
終了すれば、そのまま片付けだけして帰れるから楽だ。
しかし、最後の3日間はすべて3時間30分の残業予定だ。
さらに、来週からTSさん1人での処理なので、前倒し生産もしろって言われるだろう。
生産数が終了しても、時間が余っていれば終了時間まで生産だろうな。
最後の最後で、もう1つの山だ。
この3日間を乗り越えれば、俺の仕事はすべて終了。
さあ、長いぞ1日14時間労働を3日。
ここは以前も考えた通り、金が稼げるタイミングだと思って耐えるとしよう。
そんなわけで今日の1枚

近所の駅で撮影した写真を加工。
線を輪郭検出の2重で処理。
詳しい数値は
半径 435
強さ 0.1
ガンマ 0.39
露光量 1.79
ディテール 157
シャドウ 39
ハイライト 38
自然な彩度 39
彩度 34
エッジを滑らかににチェックボックスを入れて加工しました。
地面が汚いな。
左側の陰の部分は結構それっぽく見えるんだけど。
暗めだったから線のレイヤーが上手く乗った感じか。
逆に陽の当ってそうな明るい部分が微妙になってしまった。
線もよく見えてないに、全体的な違和感が高い。
もう少し綺麗にアニメっぽく加工したいな。
ほんじゃま、今日も1日ど疲れさんってことで・・・
また今度ね。
ツイッター、フェイスブック、やってません!!
よろしければお知り合いにシェアお願いします!!
コメント