さあ、転職をしたわけだが、それを機に俺は実家へ戻ることにした。
母親1人なのと、母親がメインで祖母の様子を見ているので、何かあったら大変だ。
今後の事を考えると、俺が実家に戻っていたほうが何かといいので、いい機会だと思っている。

実家に戻ったので、当然母親と一緒に暮らしている。
俺は働いており、母はもう引退している。
なので、家事の一切は母親である。
いや、これがとにかく楽なのだ。

何が1番楽って食事の手間が消えたこと。
掃除とか洗濯とかは、掃除機や洗濯機なんて便利なものが出来たから楽なもんだよ。
ボタン押したら勝手に綺麗にしてくれるんだから。
でも、食事の手間はどれだけ便利になっても変化は少ない。
そりゃ、冷凍食品とかレトルトとか便利で楽な食品はあるけれど、準備という点では結局自分でしなければならない。
さらに、食事はその後の片付けもある。
準備はまだしも、後片付けがダルいのよ。
それが無くなっただけでマジで楽になった。
帰ったら何もしなくても、ご飯が出てくるんだから。

いや、本当に。
結婚する気が無いんなら、実家から出ない方がいいわ。
特に、地元から出ていく気が無いんなら、マジで実家にいた方がいい。
家に入れる金の分を引いても、食費や光熱費の生活費が消えるだけで全然違う。
結婚を考えてても、その時に実家を出ればいいだけで、逆にそれまでは金をしっかり貯めれる。
経済的なこと考えたら実家を出ない方がいいわ。
特に田舎なら相続や空き家問題がついて回るから、それを回避する意味でも。

勿論、太平楽に過ごしていてはいけない。
生活能力の向上は必須。
親がいなくなった時の為に、炊事洗濯の能力は高めておくべきである。
あとは、実家暮らしに指をさされても生きていけるメンタルを持つ。
これだけ、多様性だの叫ばれているが、何故か結婚して家を建てて子供を育てるのが基本みたいな人間は多いからな。
自分の都合の良い時だけ多様性を利用する人間に立ち向かうメンタルを持つことだ。
俺は1人暮らしの経験があるし、他人の意見は聞かないので両方問題ないけどね。
そんなわけで今日の1枚

近所の公園で撮影した写真を加工。
線を輪郭検出と油彩の合わせで処理。
詳しい数値は
半径 435
強さ 0.1
ガンマ 0.45
露光量 1.79
ディテール 146
シャドウ 49
ハイライト 45
自然な彩度 45
彩度 45
エッジを滑らかににチェックボックスを入れて加工しました。
同じように暗くて汚い。
油彩の線が強すぎて汚さも目立つ。
どうにも、こういった写真では加工できないようだ。
上手く加工できれば、良い感じに見える写真だとは思うんだが。
まあ、それが出来ないからこの状態なんだがね。
ほんじゃま、今日も1日ど疲れさんってことで・・・
また今度ね。
ツイッター、フェイスブック、やってません!!
よろしければお知り合いにシェアお願いします!!
コメント