第1603号 落ち着く心

今の仕事に就いてから、精神状態が全然違う。
非常に落ち着いた状態で過ごしている。

イライラすることが無くなったよ。
もうトラブルが全然ないからさ、ストレスが無くなったと言っても過言ではない。
トラブルが無いから仕事も順調に進む。
そして、単独仕事。
降りかかるものが減ったから、ストレス値が違うよね。

前の仕事は常時イライラ。
まず、朝の準備のトラブルでイライラ、生産開始してノロノロ作業者にイライラ、生産中のトラブルでイライラ、進まない仕事にイライラ、指示を無視する作業者にイライラ、生産が遅れて怒られてイライラ・・・
まともに平穏に仕事をしたことが無いんじゃないかってくらいイラついてたわ。
落ち着いて仕事してたときって、生産終了後の準備くらいだ。
つまり、機械が動いていないとき。
機械を動かすのが仕事なのに、機械が動いてない時が1番仕事が捗る意味不明状態。
今と比べれば、心の持ちようが違うわさ。

イライラするのって疲れるんだぞ。
特に他人が原因で自分が被害を受けた時は尚更だ。
それが無くなっただけで転職した意味が十分にあるわ。
このまま平穏に過ごせれば問題ない。
心が落ち着いていれば、問題なく人生を過ごせるってもんだよ。

そんなわけで今日の1枚

浄瑠璃寺で撮影した写真を加工。
空を差し替えて線を輪郭検出の2重と油彩の合わせで処理。

詳しい数値は
半径       393
強さ       0.1
ガンマ      0.28
露光量      2.52
ディテール    217
シャドウ     45
ハイライト    41
自然な彩度    47
彩度       47
エッジを滑らかににチェックボックスを入れて加工しました。

筆で描いた感じで、綺麗には見える。
線が無いから比較的マシに見えるだけだが。
イラストっぽい感じで加工したいんだが、線を強調すると汚くなって終了なので、線は抑えめ。
緑が濃いから鮮やかに誤魔化せてるようにも見える。
奥の門は遠いから、多少いい感じに見えなくもない。
まあ、ほぼ緑だからそれを強調しただけの加工だ。
もう少し変化を出したいが、結局いつも通りになるから、これで満足しておこう。

ほんじゃま、今日も1日ど疲れさんってことで・・・
また今度ね。

ツイッター、フェイスブック、やってません!!
よろしければお知り合いにシェアお願いします!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました