第1617号 フリーパス

今現在、俺の中でヤツと言うと、1人しかいない。
ゲーセンのヤツである。
ここ2週間ほど存在が確認されなかった。
この3連休も確認できなかったので、辞めた可能性がある。

別に辞めるのはどうでもいいんです。
勝手に辞めて下さい。
自由にして下さい。
問題なのは、次を決めてから辞めたのか、辞めてから決めるのかだ。
次を決めてから辞めるなら問題なし。
しかし、辞めてから決めようってなら、転職活動中。
つまり・・・

うちの会社も選択肢に入る可能性がある。
一緒に働くのだけはごめんだよ。

2ヶ月働いて感じたことだ。
うちの会社、中小企業によくあるように、平均年齢高いんだよね。
30代が1番少ないんだってさ。
だから、ある程度若ければフリーパスで採用な気がする。
大学中退とか、フリーターで職歴無しとか、スキルゼロとか、関係なく採用になる可能性が高い。
若ければ無条件で採用みたいな。
それぐらい若い人材が欲しいんだよね。

まあ、根本的な労働意欲が低いからな。
楽して働きたい、可能なら働きたくない、遊んでて金が欲しいってタイプだから。
工場とか営業とかは選択肢に無いと思うんだよね。
多分、次に行くんなら事務系だと思う。
楽が出来るからって単純な理由で行きそうな可能性が高いと思っている。
一応、うちの会社は職務経歴書の提出があるから。
書ける経歴が無いから、面倒くさがって来ないとは思うんだけどね。
だから、可能性は低いだろう。
だが、ゼロじゃない。
辞めるならいくらでも辞めていいんだが、こっちには来ないで欲しいんだよ。

そんなわけで今日の1枚

第1084号でアップした画像の焼き増しです。
空を差し替えて線を輪郭検出の2重と油彩の合わせで処理。

詳しい数値は
半径       393
強さ       0.49
ガンマ      0.29
露光量      1.97
ディテール    223
シャドウ     50
ハイライト    32
自然な彩度    34
彩度       41
エッジを滑らかににチェックボックスを入れて加工しました。

若干の明るさと油彩の線が見えるくらいだ。
汚さが変化がないから、大した変化も見えない。
いや、明るさが上がった分汚さの方が目立つな。
いつも通り、綺麗さが足りないからイマイチなのだよね。
全体的に綺麗に加工したいところであるな。

ほんじゃま、今日も1日ど疲れさんってことで・・・
また今度ね。

ツイッター、フェイスブック、やってません!!
よろしければお知り合いにシェアお願いします!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました