マジで最悪な事態になってしまった・・・

マジですよ、これ。
しかも、異動の話は俺に流れて来なかった・・・
今日、朝出勤して知ったんだわ。
普通、言うだろ・・・
異動することも、異動の理由も知らされないまま、朝いきなり行ってくださいって言われたわ。

そして、異動先の仕事は最悪。
内容じゃなくて人間が・・・
教えてくれる人間がさ、70歳で今月で辞めるんだよ。
それは良いんだけど、その人間が最悪。
説明はしないでやらせておいて後から違うとか言うわ、間違ってなくても自分がやってるやり方と違う事をしてたら怒鳴るんよ。
工具のサイズが違ったから、選び直したら怒られたわ。
プラスドライバーでするところを、間違えてマイナスドライバーを手にしたから、プラスに取り換えたら怒るんだよ。
自分の思った通りにしてないと、問題なくてもネチネチ言ってくる。
自分が完全に正しいから、その通りじゃないとダメ。
それ以外は認めないっていうタイプ。
周りの人から「どうでもいいことを細かく言うから気をつけろ」って言われたわ。
もう完全に老害だ。

この老害、前々から辞めることは決まってたんだわ。
それで、代わりの人員の派遣社員が2人来たんだけど、2人とも辞めるんだよ。
辞める理由は聞かなかったけどな。
ところが別の人に聞いたらさ、今回辞める派遣以外にも俺が入社前に一緒に働いてた人を3人辞めさせてるらしい。
3人とも、一緒に働くのが嫌だって言って辞めたらしいわ。
元々、問題のある人間なんじゃないか・・・
1ヶ月の辛抱だから何とか耐えてって言われたけど、1日でも耐えれる自信ないわ。

機械操作の自分がやりたい仕事。
残業も減って自分の時間も出来た。
人間関係も問題なかった。
折角調子よく順調に充実してきたのに、いきなり地獄に落とされたわ。
1ヶ月とは言え、今日だけで精神に異常をきたした・・・
マジで最悪な状況に流れてしまったよ・・・
そんなわけで今日の1枚

海住山寺で撮影した写真を加工。
空を差し替えて線を輪郭検出と油彩の合わせで処理。
詳しい数値は
半径 474
強さ 0.31
ガンマ 0.56
露光量 1.79
ディテール 234
シャドウ 49
ハイライト 43
自然な彩度 39
彩度 49
エッジを滑らかににチェックボックスを入れて加工しました。
汚すぎるねぇ。
調整で何とかしたかったが、写真が根本的にダメだったわ。
曇り空に、影で暗くて調整が出来ないかった。
この写真では誤魔化すことも何も出来ないな。
加工の前にまず写真をちゃんと撮らないとな。
ほんじゃま、今日も1日ど疲れさんってことで・・・
また今度ね。
ツイッター、フェイスブック、やってません!!
よろしければお知り合いにシェアお願いします!!


コメント