
準備作業をしていると、準備に使う備品が無くなってしまった。
使うのは準備用の紙なんだけど、普段掃除とかで使ってる雑巾や布類ではない。
生産時の機械に使用するので、専用のペーパーを使う。
その最後の1枚を使い切ってしまった。

保管場所はTSさんに前に聞いた。
無くなった時はここから持って行けばいいっていわれたので、持って行く。

持って行こうとしたら怒られた。
勝手に持って行ったのが気に入らなかった模様。
俺だってここから持って行けって言われてるんだ。
持って行って何がいけないんだか・・・
と、思ったが大人しく言う事を聞いておく。
今日も残業してるんだよ。
ウダウダ喋ってる時間がもったいない。

もう辞めるのでそんなことはどうでもいい。
そもそも共有物だろう。
課としての共有備品なんだから、必要になったら持って行くわさ。

そもそも共有備品を持って行くのは当然だろう。
こんなどうでもいいことは聞かない。
生産や、品質に問題があるなら責任があるから言う事も聞くが、こんなことは右から左へスルー。
どうでもいいことに気を使ってられないわ。
トラブル大発生のラインで、辞めるまでは生産に問題無く終了させるために必死だ。
余計な事に構っている余裕はない。
そんなわけで今日の1枚

近所の道で撮影した写真を加工。
空を差し替えて線を輪郭検出の2重と油彩の合わせで処理。
詳しい数値は
半径 435
強さ 0.31
ガンマ 0.39
露光量 1.79
ディテール 173
シャドウ 32
ハイライト 38
自然な彩度 32
彩度 45
エッジを滑らかににチェックボックスを入れて加工しました。
影が青いな。
もう少し自然な色がいいな。
陽が当たってる所は綺麗に見えなくもない。
全体的な輪郭がイマイチなので汚さが出てるから意味無いけどな。
調整次第で何とかなりそうな気もする。
まあ、技術が無いから同加工してもダメなのは変わらないがね。
ほんじゃま、今日も1日ど疲れさんってことで・・・
また今度ね。
ツイッター、フェイスブック、やってません!!
よろしければお知り合いにシェアお願いします!!
コメント