第1542号 買われても・・・

風の噂で聞いたんだが、TSさんは俺の事を、相当評価して買ってくれていた模様。

大人しく言う事聞いて仕事する人間だからだと思うわ。
別に、俺が超優秀で能力が高すぎて安心できるってわけじゃないよ。
なんせ、今までの状況が状況だし。

聞いた話だと、前任者は普通だったようだわ。
多分、俺と同じだと思う。
でも、その前がヤバかった・・・
温厚なTSさんがブチ切れた案件の人員。
さらに、その前の人員もヤバかったらしいわ。
その人にもブチ切れたって言ってた。

TSさんは他の土地からの転勤者。
前々から戻りたいと異動願を出しているが、人員不足なので願いは叶わない状態。
そこに、前任者が辞めて、入ったのが俺。
前任者のその前がとんでもない事態だから、余計に俺の働きは目につくだろう。
「やっとちゃんと働く人間が来た、これで地元に帰れる」って思うのも無理ないわさ。

転勤出来ないってのは、申し訳ないと思っていますが・・・
でも、このままだと俺の人生が崩壊しちゃうから。
この仕事はヤバい。
仕事の内容も、一緒に働く人間も、働き方も危険すぎる。
働き続けたら、必ず精神崩壊を起こす。
ましてや1人になったら、誰も助けてくれないよ。

自分の代わりがいるうちに安全圏に避難するのは当然ですよ。
TSさんが転勤して、俺しかラインが見れない状況になって、マジで1人で全部処理とか破滅の未来しか見えない。
ましてや、1人で代わりいないとか、絶対辞めれないで絡め捕られて終了だ。
そうなる前に辞めるんです。
ていうか、前任者も絶対そうだろ。
虐げられてまでするような仕事内容じゃないわ。
どれだけ、俺を高く評価して買ってくれてても、その仕事が無理なら辞めるしかないのです。

そんなわけで今日の1枚

スーパーへ遠出した時に撮った写真を加工。
空を差し替えて線を輪郭検出の2重と油彩の合わせで処理。

詳しい数値は
半径       291
強さ       0.1
ガンマ      0.39
露光量      2.25
ディテール    151
シャドウ     47
ハイライト    54
自然な彩度    69
彩度       65
エッジを滑らかににチェックボックスを入れて加工しました。

もう少し線の輪郭が欲しい。
あと、地面の汚さが目立つ。
地面は砂みたいだったから、後処理で何とかできそうだが・・・
ベンチとかも比較的まともな加工。
色は薄いがね。
もう少し調整したら、よくなりそうな気もするが・・・
まあ、無駄な行為かもしれない。

ほんじゃま、今日も1日ど疲れさんってことで・・・
また今度ね。

ツイッター、フェイスブック、やってません!!
よろしければお知り合いにシェアお願いします!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました