第1621号 超絶面倒くさい

異動して新しい仕事を教わってるわけなんだが、非常に面倒だ。
教えないくせに間違ってるとか言うわ、そのくせ、聞けば文句を言う。
相手にするのが面倒すぎるわ。

教わる以外にも、普通に会話をするんだが、やたら愚痴が多い。
やれあれはダメだの、これは気に入らないだの。
他の人への愚痴ばかりで、俺ならこうするって言うばかり。
俺に教える時も、あ~だこ~だと言いながらなのに、そんな愚痴を聞かされる俺は余計にしんどいわ。

組み立てだから、完成図面があるんだよ。
当然、その図面通りに組み立てないといけないわけだ。
ところが、図面を見てその通りに組み立てろって言う割に、図面が違うとか言って勝手に組みだしたのよ。
しかも、図面通りじゃないって上の人に言われてるのに、図面が間違ってるの一点張り。
自分が悪くても絶対に謝らないんだわ。
常に自分が正しいと思ってるって、ある意味で凄いわ。

周りからは、褒めたら機嫌よくなるって言われた。
でも、俺はそういう事は出来ないんだわ。
正直者だから、嫌いな人間を尊敬したりは出来ないんですよ。
正直者だから、嫌いな人間のご機嫌取りとか出来ないんですよ。
正直者だから、嫌いな人間をヨイショしたりは出来ないんですよ。
まったく、面倒くさいったらありゃしない。
いい年して、承認欲求の塊かよ。
早く1ヶ月が過ぎるのを待つしか出来ないのが辛いわ。

そんなわけで今日の1枚

浄瑠璃寺で撮影した写真を加工。
線を輪郭検出の2重と油彩の合わせで処理。

詳しい数値は
半径       337
強さ       0.35
ガンマ      0.52
露光量      1.51
ディテール    217
シャドウ     47
ハイライト    39
自然な彩度    32
彩度       36
エッジを滑らかににチェックボックスを入れて加工しました。

なんとか絵画風って感じか。
明るさと油彩の調整で無理やり見せている。
本当はもっと滑らかなアニメ風が良いんだが。
まあ、結局写真がアレなので無理なんだがね。
もっと調整のしやすい写真がいいんだが、生憎そんな腕も無く。
結局誤魔化して処理するしか能が無いのだよ。

ほんじゃま、今日も1日ど疲れさんってことで・・・
また今度ね。

ツイッター、フェイスブック、やってません!!
よろしければお知り合いにシェアお願いします!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました