今日も今日とてトラブル連発。

まず、朝一に機械が反応しない。
ボタンを押しても微動だにしないという意味不明な現象。
わけわからんから速攻で呼んだ。
けど、すぐに見つからなくて5分くらい探していた・・・
こういう時に一緒に対応できる人が傍に居ないのは厳しい・・・

その後もトラブルは連発。
あっち行って処理をして、こっち行って処理をして、直ったとを持ったらあっちがまたなって・・・
誰も助けてくれない、何もしてくれない。
何度も書くが、限界は突破している。

繁忙期が終わって、少し落ち着いてきた。
今月の残業は後半に20時間くらいドバッとくる感じで前半は定時の日が多い。
ていうか、面接の連絡が来てから今週までは毎日定時の予定だったんだよ。
なのに、いきなりトラブルが連発して、崩壊して毎日残業。
全然予定通りに進まない。
他は定時で帰ってるのに、俺は残業が増えていく、悲しい現実・・・
でも、生産は定時で終わってるから、問題なしみたいな空気が会社には出ている。
生産さえ終われば、お前がどうなろうが知ったこっちゃないって感じの空気が・・・

もうね、毎日毎日嫌になる。
トラブル処理して、必死で生産終わらせて、残業する日々・・・
苦労して、疲弊して、ストレスで倒れそうになって、休みの日も気力がなくなって、くたばって過ごしている。
必死で働いて、健康を損ねて、プライベートも崩壊気味になって、それで得れるものが、残業540時間の残業代を含めた年収550万円。
しかも、月15時間から20時間はサービスで残業代が出てないおまけつき・・・
マジで、心が折れてる。
一生続ける仕事じゃないよ、こんなの・・・

仕事終わってから確認したら来てなかったから、まだだと思ってたら20時過ぎにメールで来ました。
それに関しては明日、書いてきます。
そんなわけで今日の1枚

法隆寺で撮影した写真を加工。
空を差し替えて線を輪郭検出の2重と油彩の合わせで処理。
詳しい数値は
半径 261
強さ 0.35
ガンマ 0.39
露光量 1.71
ディテール 129
シャドウ 32
ハイライト 34
自然な彩度 45
彩度 45
エッジを滑らかににチェックボックスを入れて加工しました。
もっと綺麗な加工がいいな。
油彩の線で無理やり加工した感じ。
検出の線が見えてこないから、何とか濃くしたかった。
色が鮮やかじゃないから、そっちでも誤魔化せなかったな。
写真的にもあまりよくなかった模様。
綺麗な写真で加工しないとダメだわ、やっぱり。
ほんじゃま、今日も1日ど疲れさんってことで・・・
また今度ね。
ツイッター、フェイスブック、やってません!!
よろしければお知り合いにシェアお願いします!!
コメント