
俺が辞めるって言う前に、別のラインの社員が辞めるって言ったらしいんだわ。

そしたら、今月で辞める同じグループのラインへ即異動だって。
今、お勉強中で、人が足りないときは元のラインを見るって状態。

元々このラインは5人いるんだ。
それで、1人辞める。
そこで、補充としてTSさんのラインを見れる人を異動させた。
これが面談の時の話。
そして、俺が辞めるって言ったときに、この状況が発覚した。
俺は1人でしんどいって言っても、基本1人とか言ってスルーする癖に、別のラインは即人員確保して、問題なく回るようにする。
俺には1人が基本とか言っておきながら、このラインは5人。
しかも即補充して、1日たりとも人が足りなくなる状況を無くすほど優遇されてるライン。

しかも、この5人はそれぞれの仕事ができる。
担当は別々だが、それぞれ仕事ができるので、手伝ったり、交代で休みの調整とかもしている。
俺は1人で全部しないといけないから、仕事も残業で処理、休みだって他のラインから人を呼ぶって意味不明なことしてるのに・・・

俺は1人でしんどい思いして仕事してるのに、他のラインは5人で仕事してる。
しかも、トラブルも少ないし、準社員の数も多い。
明らかな配属ガチャだわ、こんなの・・・
俺のラインは不遇な扱いを受けてるのに、他のラインは優遇されてるじゃないか。
俺が必死でしんどい仕事に耐えてるのが、馬鹿らしくなるよ。
そんなわけで今日の1枚

第1515号でアップした画像の焼き増しです。
空を差し替えて線を輪郭検出の2重と油彩の合わせで処理。
詳しい数値は
半径 448
強さ 0.1
ガンマ 0.52
露光量 1.97
ディテール 217
シャドウ 50
ハイライト 43
自然な彩度 43
彩度 58
エッジを滑らかににチェックボックスを入れて加工しました。
強さを下げて調整したら、以前よりはマシになったか。
輪郭は見えてるし、色的にも自然な感じかな。
影の青さがちょっと微妙か。
油彩の線で濃くしようとしたが、それは効果なし。
もっと滑らかに加工できればアニメっぽくなるんだろうけどな。
まあ、マシに見えるのでこれでヨシって事にしておこう。
ほんじゃま、今日も1日ど疲れさんってことで・・・
また今度ね。
ツイッター、フェイスブック、やってません!!
よろしければお知り合いにシェアお願いします!!
コメント