第1608号 久々、係長・・・

前職の係長の家と、俺の今の家は非常に近い。
なので、下手をすると接触する可能性が非常に高い。
そして、ついこの間、辞めてから初めて係長と出会った。
まあ、会話なんてしてないけどね。
挨拶してそのまま終了。

約2か月ぶりなんだが、その時よりも白髪が随分と・・・
係長、俺より3つ年上なんだけど、俺柱が全然ないんだけど、働いてた時から1割くらい白髪だったんだよね。
その時よりも白髪が増えている。
見た目、髪の毛の半分ぐらい白髪な感じがした。

苦労してるんだろうか・・・
なんせ、俺の後任はいない。
全員が拒否してるラインだからな。
そして、TSさんは後3年で定年。
しかも、毎年異動希望を出してる始末。
60過ぎたら絶対転勤するって言ってるし、その後任が見つからないだろう。
まあ、それだけじゃないだろうけど。
あの仕事は生産最優先だから、生産が遅れればすぐに言われるんだよね。
係長は管理職だから、生産を順調に進める指示を出す立場だから問題が起きればすぐに怒る。
トラブル頻度高い会社だから、色々ストレスあると思うよ。

本当によかったよ、辞めて。
辞めてなかったら、今頃もっと酷くなってたよ。
辞める前なんてマジで鬱状態酷かったんだから。
そのまま働いてたら、今頃死んでるかもしれないよ。
そう考えたら、辞めてよかった。
係長の白髪を見て改めて思うわ。
前の会社の良いところって、給料くらいしかないからね。
でも、その給料も残業50時間越え連発の結果だ。
金の為に苦労して、自分を犠牲にしてどうするのよ。
ほどほどの金で、人生楽しまなくちゃ損だわ。
最後に死ぬ瞬間に、後悔しても意味無いからね。
どうせ人間は最後には死ぬんだ。
だったら、楽しんだもの勝ちだよ。

そんなわけで今日の1枚

浄瑠璃寺で撮影した写真を加工。
空を差し替えて線を輪郭検出と油彩の合わせで処理。

詳しい数値は
半径       423
強さ       0.21
ガンマ      0.33
露光量      1.51
ディテール    206
シャドウ     39
ハイライト    45
自然な彩度    43
彩度       39
エッジを滑らかににチェックボックスを入れて加工しました。

なんとなくそれっぽく見える気がする。
灯篭は近すぎて写真だな。
他は遠いから誤魔化しが効いてるか。
まあ、もっと滑らかな感じで加工したいところだが。
上手くいけばアニメっぽく見えるんだろうが・・・
それが出来ないのが、残念だ。

ほんじゃま、今日も1日ど疲れさんってことで・・・
また今度ね。

ツイッター、フェイスブック、やってません!!
よろしければお知り合いにシェアお願いします!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました