
いや、思いたくはない。
思いたくは無いが、そう思ってしまう。

異動してから俺の事を気にかけてくれる人はいる。
今の部署の人はもちろん、前の部署の人も声を掛けてくれる。
トップ以外は気にして声を掛けてくれるんよ。
特に、かなり劣悪な状況になってるから、大分と心配されているよ。

トップは俺の状態を知ってるはずなんだよね。
他の人が言ってくれてるんだよ。
「潰されるくらいなら戻してくれって言った」って声を掛けてくれてね。
だから、俺が苦しい状況になってるのは知ってると思うんだが・・・
しかし、トップからの声掛けは無し。
辞めるかどうかって状況を周囲が心配してるのに、様子見も無い。
朝礼とかでも、普通に一緒に仕事してくださいって言うだけだ。

あの人間性を知ってるのに、それだからな。
どうしても、そう思ってしまうんだよね。
辞めさせたいから、自分から辞めるって言うように仕向けたと。
アイツと一緒なら辞めるだろうって思惑があるんじゃないだろうかって。
そんなことは無いとは思うし、思いたくないんだけど、どうしても拭えない。
態度から感じる疑惑がそこにあるんだよね。
そんなわけで今日の1枚

海住山寺で撮影した写真を加工。
線を輪郭検出の2重と油彩の合わせで処理。
詳しい数値は
半径 393
強さ 0.92
ガンマ 0.43
露光量 1.88
ディテール 146
シャドウ 32
ハイライト 32
自然な彩度 36
彩度 34
エッジを滑らかににチェックボックスを入れて加工しました。
これまた写真を汚くしただけの加工だ。
部分的には色でそれっぽく見えなくも無いが、全体的な汚さが目立つ。
強さとガンマの調整がダメだったな。
元が汚い写真だから、加工しても無理だったわ。
やっぱり、調整のしやすい写真じゃないとな。
ほんじゃま、今日も1日ど疲れさんってことで・・・
また今度ね。
ツイッター、フェイスブック、やってません!!
よろしければお知り合いにシェアお願いします!!


コメント