
ここんとこ、投資信託の調子がよろしい。
年明けからマイナスで始まり、最大月50万のマイナスを叩き出す最悪の状態だったが、5月ごろから戻り始め、7月には結局プラスに転じた。
大転落でビビりまくっていたが、結局利益を上げ続けているのである。

前半の投資信託が爆死してたから、とっくに忘れてたんだが、あれよあれよという間に回復しよったわ。
このままの状態で進めば、かつての想定よりも多めの資産が今年中に到達できるだろう。

このまま行けば、余裕層も見えてくる。
ここから資産を増やすなら、賭けに出るか・・・
投資信託の金額を増やしていくか・・・
実家暮らしで生活費は抑えられている。
まあ、給料も下がるんだけど。

俺の資産の6割は現金貯金である。
投資信託は積み立てで給料から賄っていて、余った現金も貯金しているので、銀行に眠っている金がある。
折角調子よく言ってるなら、眠らせておくのは勿体なかろう。
これからは、貯金している金を投資信託に幾許か回していくとしよう。
これで、資産を増やしていく。

このまま投資信託で利益を出して、目指すは余裕層入り。
やっぱり、金は最高の精神安定剤だ。
金を数えているときは心が落ち着く。
早めに達成して、精神的な安心感を手にする。
これは、その為の必要経費。
現金を減らして、投資信託の比率を増やす。
人間、誰にでも賭けに出るタイミングが来る時がある。
そのタイミングは、今ですよ。
そんなわけで今日の1枚

土山サービスエリア近くの神社で撮影した写真を加工。
空は差し替えずに線を輪郭検出の2重と油彩の合わせで処理。
詳しい数値は
半径 365
強さ 0.92
ガンマ 0.39
露光量 1.61
ディテール 157
シャドウ 38
ハイライト 52
自然な彩度 49
彩度 43
エッジを滑らかににチェックボックスを入れて加工しました。
イラストっぽく見えなくもない。
もう少し池とか綺麗だったらいい感じだったかね。
明るさも欲しいところ。
曇り空だったから調整してみたが、自然な光には敵わんね。
そこそこマシだからうまく調整出来ればもっと良くなる気もするが・・・
まあ、限界値はここでしょうな。
ほんじゃま、今日も1日ど疲れさんってことで・・・
また今度ね。
ツイッター、フェイスブック、やってません!!
よろしければお知り合いにシェアお願いします!!
コメント